![]() |
おかえりやさいプロジェクト | |||||
新着情報 | コンセプト | 受賞/記事 | お店 | ひと | 詳細 |
「おかえりやさい」見学会&おかえりやさい収穫体験
日 時:2018年12月14日(金) 9:00-12:00 <- 【時間が共育講座パンフレットから変更されています】
集 合:8:45 覚王山フランテ
会 場:名古屋市内 ※覚王山フランテを見学後バスで移動します
受講料:2,000円
定 員:15名
内 容:おかえりやさいの循環の環をつなぐ、スーパーや堆肥化工場をバスで巡って見学します。おかえりやさいを作っている畑で、おかえりやさいを収穫!
雁道ぶらぶら散歩ツアー
日 時:2017年10月20日(金) 10:30-13:30
集 合:別途ご案内いたします
受講料:1,000円(ランチ代金含む)
内 容:雁道おかみさん会が主催の「雁ぶらツアー」に参加.雁道界隈をぶらぶら散歩しながら,地域のおかえりやさいの取組を学習.おかえりやさいランチ付き!
バスでめぐる「おかえりやさい」見学ツアー・ホテルランチ編
日 時:2017年11月10日(金) 9:30-14:00
集 合:別途ご案内いたします
受講料:3,000円(ランチ代金含む)
内 容:おかえりやさいの循環の環をつなぐ給食(未定),畑,堆肥化工場などをバスで訪問.締めは名古屋観光ホテルのレストランでおかえりやさいランチ!
バスでめぐる「おかえりやさい」見学ツアー・おかえりやさい収穫体験編
日 時:2017年12月15日(金) 9:00-12:00
集 合:別途ご案内いたします
受講料:2,000円
内 容:おかえりやさいの循環の環をつなぐ,スーパーや堆肥化工場をバスで巡って見学します.おかえりやさいを作っている畑では,おかえりやさいを収穫!
講座案内チラシ(PDF)
おかえりやさいを味わって学ぶ おかえりやさいエコクッキング
日 時:2018年1月27日(土) 10:30-13:30
集 合:別途ご案内いたします
受講料:1,000円
内 容:おかえりやさいを簡単クッキングして味わってください.おまけに,食品ロス削減のために,買い過ぎてしまった野菜の上手な使い切り方を教えます!
講座案内チラシ(PDF)
バスでめぐる「おかえりやさい」見学ツアー 壱の巻
日 時:2016年12月7日(水) 9:00-14:00
集 合:別途ご案内いたします
受講料:3000円(ランチ代金含む)
内 容:おかえりやさいの循環の環をつなぐスーパー,畑,堆肥化工場などをバスに乗って訪ねて見学します.最後は,おかえりやさいを使ったランチをホテルレストランで味わいましょう!
講座案内チラシ(PDF)
「おかえりやさい」を知って学んで味わって楽しもう
「おかえりやさい」を知って学んで味わって楽しもう
生活と環境展示会に参加します。おかえりやさいの販売もあります
先着数名様に、名古屋産生ごみ堆肥グリーンサプリやおかえりやさいの資料をヤマナカエコバッグに入れてプレゼント
名古屋から出る生ごみの循環の輪を学び、生ごみ堆肥で育ったおいしい「おかえりやさい」を味わおう。
「おかえりやさい」を学んで食べて、名古屋発「おかえりやさい」のエクスパートになろう
文化のみち 食のブース「こだわり市場」で「おかえりやさい」が買えます
「おかえりやさい」をドレッシングでシンプルに味わい、プロの腕前を堪能しよう。
「おかえりやさい」ってなに? どこで作られているの? おいしいのかかな? 見て 食べて 作って、おかえりやさいの全てが分かる講座です。
「藤前干潟 ふれあいデー2010」で一日だけおかえりやさいを販売します。人気のおかえりやさい、完売の際はご容赦を。
「おいしかったね」の声に応えて、おかえりやさい韓国料理第2弾。おいしいやさいとメニューを味わいにいらっしゃいませんか?
エンゼル広場に出展します。サポーター宣言してくれた人に、おかえりやさい進呈!
大村成子先生が、おかえりやさいブロッコリーを中心とした韓国料理レシピを紹介します。 一緒に作ってみませんか?
生ごみから「おかえりやさい」ができるまでの循環の現場を見学するバスツアーです。
© おかえりやさいプロジェクト